目次
マカロニペンギンの特徴と生活と繁殖の方法や赤ちゃんと性格は
マカロニペンギンさんの、特徴やどんな生活をしているのでしょうか?
性格は、攻撃的それとも温和?赤ちゃんは?
繁殖はどの様なのかな、生息地は何処に成っているのでしょうか?
この様な事まとめてみましたので。
始めますよ。
宜しいでしょうか?
① マカロニペンギンさんの、特徴と種類は?
マカロニペンギンさんの、特徴と種類は?と言う事で、
学名なんかから行ってみますよ。
学名【Eudyptes ・ chrysolophus】
【Eudyptes】=優れた潜水者
【chrysolophus】=【金色の換羽と言う意味が有る】=キンケイ(黄金の紋章付き)に由来するとの事。
ペンギン目・ペンギン科・マカロニペンギン属の鳥類と言う事に成っています。
この、ペンギンさんが、マカロニペンギンさんに成ります。
マカロニペンギン属のマカロニペンギンさんは、マカロニペンギン属の中では、
最も寒いところに生息しているペンギンさんに成っているのです。
マカロニペンギン属と言うと、ペンギンさんの中では、
一番多くの種族が集まっています。
人間界で言う処の最大派閥に成るのかな!?
これはペンギンさんには関係ない事ですよねぇ。
6種のペンギンさんが集まっています。
人間たちが勝手に決めたことだから、
ペンギンさんには、あまり関係ないかもですが、
ペンギンさん達の事をを知るためには、
必要ではありますよね。
ペンギンさん勝手にごめんなさい。
さて置き、
マカロニペンギンさんの一番の特徴は、何と言っても
金色に輝くように見える、冠羽が一番の特徴ですよね。
飾り羽(冠羽)の色は一色では無かったのですよ。
オレンジ色に・黄色・そして黒色と色でも特徴的です。
その冠羽は、種類が有って、
冠羽が眉毛のように見えるタイプと、
嘴の付け根の方から、頭の左右に広がって生えているタイプ、
金髪の俳優さんのように。
マカロニペンギンさんは、金髪の俳優さんのようなタイプです。
①⇒② 名前のマカロニは何処から付いたの?
昔の話に成りますが、
イギリスで、お洒落な男子を、マカロニと呼んだ時期が有ったのですね、
マカロニは、英語で伊達男と言う意味を持った言葉でも有ったのですよ。
マカロニペンギンさんの、冠羽がマカロニの伊達男の、姿を連想させるところから、
マカロニと言う名前が付いたと言う事でした。
飾り羽が額のところで繋がっているのは、
マカロニペンギン属の中では、
マカロニペンギンさんと、ロイヤルペンギンさんだけに、成っています。
見分け方は、マカロニペンギンさんの顔は黒色で、
ロイヤルペンギンさんの顔の色は白色です。
② 繁殖地と繫殖の様子や、生息地は何処?
生息地は、亜南極と、漂流帯の北の南極海域に、生息していると言う事です、
そして、
繁殖コロニーは、マカロニペンギン属の中では、
一番南まで広がっているとの事で。
何だか漠然としていて良く解りませんね~。
もう少し調べる事にしましょう!
そして
主な繁殖地が分ったので、とりあえずと言う事で、
お知らせしておきますね。
サウスジョージア島・クローゼ諸島・ハード島・マクドナルド諸島・マリオン島・ケルゲレン島など
解っているのが、この主な繁殖地に成っています。
生息地は、
南極を取り囲むよな形で生息しているようです。
でも、マリオン島は何処に在るのかな?
とにかく探してみました、
あっちもこっちも、手当たり次第に探した結果、
やっとの思いで見つける事が出来ました。
プリンスエドワード諸島が、
プリンスエドワード島とマリオン島の2島からなる諸島でした。
と言う事で、マリオン島が見つかりました。
やっと、胸の支えがおりて、ほっとしています。😥
マカロニペンギンさんは、
定住性は殆どないようです、4~10月
この間は、殆ど 亜南極と 漂流帯の 北の 南極海域の、
海上で生活を送っていると言う事でした。。
このペンギンさんも、繁殖以外の時は殆んど海上で生活しているようです。
鳥と言うよりも、まるで魚さんのようですね。
②⇒① マカロニペンギンさんの繁殖は!
マカロニペンギンさんは、集団で繁殖地に、
コロニーを、作って行きます。
繁殖地までの道のりは、
長年かけて同じ道を通って行くので、
ペンギンロードが出来上がっています。
凡そ10万のカップルの、マカロニペンギンさんが集合します。
産卵は11月に産卵すると言う事です。
1カップルで、2個の卵を産みますが、
1個目の卵は、放置されてしまいます、
1個目の卵は小さくて、育つ確率が低いようです。
それで、2個目の卵をカップルで、抱卵していきます。
産卵直後から12日間くらいまでは、平均に交互で温めあいます。
それに続く14日程は、雌のペンギンさんが抱卵します。
卵が孵化するまでの、残りの11日程は、
雄のペンギンさんが担当に成ります。
②⇒② 採餌と給餌
卵が孵化をして、赤ちゃんが生まれてからの、
雄のペンギンさんは、赤ちゃんが生まれてからの25日程を、
赤ちゃんをずっと守り続けます。
その間、母さんペンギンさんは、
採餌と給餌をして行きます。
そこまで、日にちが経過すると、
雛たちは、クレイシと言う、保育園のようなものを形成していきます。
その後10日間ほどは、主に母さんペンギンさんが、
1~2日間隔くらいで、給餌をして行きます。
この後、赤ちゃんが巣立ちする迄の、
およそ70日間は両親が給餌していきます。
2月頃雛たちは巣立っていく事に成るのです。
その後の3月から4月にかけて、
ペンギンの親鳥達は、換羽を行っていきます。
繁殖が済むと、マカロニペンギンさん達は、
コロニーから離れていきます。
冬場のコロニーには、マカロニペンギンさんは、
いなくなります。
定着性はほとんどないのですね。
マカロニペンギンさんの、カップルの絆はとても強くて、
共に繁殖地に戻ってくる確率は、
凡そ90%と非常に高くなっています。
一夫一妻制で、絆はとても強いのですね。
人間も見習わなくては・・・ですね!。
③ マカロニペンギンさんの、体の大きさなどは?
マカロニペンギンさんは、マカロニペンギン属の中では、
一番大きなペンギンさんなのですね。体長は70cm前後で、
体重は5~6㎏位に成っています。
普段好んで食べているものは、オキアミなどを好んで食しています。
時には、イカなども食べているようですよ。
肉食と言う事なのですね。
③⇒① マカロニペンギンさんの性格?
マカロニペンギンさんの性格なんですけれど、
解っていることは、コロニーにある自分の、巣に
侵入してくるペンギンさんでもいると、
そのペンギンさんに向かって、
つつくような行動をとって追い出そうとする、攻撃性を感じさせるのですが。
攻撃性の性格なのかは一概に言えないかとも、思っています。
誰でも自分のうちに無断で入ってきたら、追い出そうとしますよね、
そうとは限らないのかもですが、
縄張り意識が高いと言う事と、
繁殖の時期の出来事なので、子供を守ろうとする、
気持ちが攻撃的になってしまうのでしょう!
そう感じました。
何方にしても、攻撃性である一面は持っているようですね。
ところで、自分たちの巣を奥の方に作ってしまうと、
巣にたどり着くまでに、つつかれまくって、しまうってことだよね!
親ペンギンさんは大変だね。
一度はマカロニペンギンさんに、会ってみたいですね。
③⇒② マカロニペンギンさんに会えるところ
そこで、
マカロニペンギンさんに会う事が出来る水族館です。
- 長崎県にある、長崎🐧水族館。
- 神奈川県にある、横浜・八景島シーパラダイス。
- 宮城県にある、マリンピア松島水族館。
- 千葉県にある、鴨川シーワールド。
- 山口県にある、立川 しものせき水族館 海響館。
- 神奈川県にある、新江ノ島水族館。
- 上越市立 水族博物館
マカロニペンギンさん、結構日本に来日しているようです。
機会があれば、是非ともマカロニペンギンさんに会いに行ってあげて下さいね
まとめ
マカロニペンギンさんは、頭の上の、金色に輝いて見える、
冠羽が特徴的で、70cmくらいの中型のペンギンさんでした。
マカロニペンギン属のなかでは、一番大きなタイプのペンギンさんでしたね。
コロニーは大きく、10万つがいほども集まってくると言う事でした。
まだまだ分かっていないことが多くあるようで、
性格なんかも良く解ってイナイ様でした。でもまだ調査は少しづつでも続いているので、
今後に期待していきましょう。